2013年02月23日

◆今年に入って。。。

今年に入ってなかなかこちらに投稿する時間がなくて

そのままになっていましたが、メインブログの方に過去記事が

読めるようになっていますので良かったら覗いてみてくださいね(^-^)

過去記事はこちらからどうぞ。。。



  

Posted by COING at 14:44Comments(0)

2013年01月26日

◆かぼちゃを使い切るには。。。



かぼちゃ。。。。

私は1/2個をよく購入するのですが、これを全部煮物にしたり

ひとつの料理に使い切ってしまおうとすると、絶対に食べきれなくて残ります。。。。

それはとってももったいないことなので、1/2個を三分の一づつ

違う料理にすることにしたら残らなくなりました。。。。

前日載せた豆乳スープに入れてたり、ベーコンと炒め物にしたり。。。。

さてあと一品は何にしようか。。。とレシピ本を見ると

かぼちゃのクリームチーズ和え。。が載っていました。。。。

美味しいのかちょっとドキドキでしたが、結果は。。。。。

びっくりするほど美味しくて感激~~~~(^O^)♪





レシピにはカシューナッツを加えてとありましたが、なかったのでくるみで代用。。。





かぼちゃが苦手なワタシも食べれました!

苦手だからと言って家族に出さないわけにはいきませんからね。。

かぼちゃは栄養たっぷりだし。。。♪

これは今度、人を呼んで、おうちカフェするときにいいかも~~~~♪

そんなことを考えると毎日がとっても楽しくなるうかいさんでした。。。。(^-^)




いつも応援クリックありがとうございます(*^_^*)

にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村













  

Posted by COING at 15:42Comments(0)料理

2013年01月25日

◆自分を好きになるには。。。。




仕事ではたくさんの方とお話して充実した毎日を送っています。。。

でも私も家に帰れば普通の主婦。。。

自分が嫌になってしまうこともたくさんあるんですよね~(´_`。)グスン



でも、そんなことではいけません!

自分が好きになる瞬間を作らなくては。。。。




家の中を掃除してキレイになったときや、あるもので美味しい料理が作れたとき!

そんな時に「ワタシ、頑張った(^-^)」と嬉しくなります。。。

誰にも褒めてもらえなくてもいいのです♪

求めるとあとあと面倒なので、基本相手に色々求めません(笑)

なのでワタシにも求めて欲しくない。。。

なーんて勝手なことを思って生活しています(笑)

もちろん、気がついてもらえるともっと嬉しいですけれどね(笑)





今日は簡単で美味しかった料理ができたのでご紹介。。。。

もずくと切干大根の和え物。。。



こちらの味付けは市販の「柚子ポン酢」だけ。。。。

これで十分美味しいです。。。

見た目は質素かもですが、あと一品欲しいって時にとってもいいかと思います(^-^)

おつまみにもいいのかも!!!

良かったらお試しくださいね♪


ここしばらくナガブロにブログを載せていなかったのですが

こちらに少し載っていますのでよかったらご覧ください。。。。




いつも応援クリックありがとうございます(^-^)

にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村









  

Posted by COING at 10:46Comments(0)暮らしを楽しむ

2013年01月18日

◆ほっこりする時間。。。



昨日のブログは素敵女子ならぬ、オヤジ体質を公開してしまったワタシ。。。

本日はもう一度素敵女子に近づける為に女子っぽいブログを。。。

と思ったのはいいのですが何を書こう。。。。(^_^;)

困ったなぁ。。。と思っているとテレビであったかスープが人気です!と放送してました。

なんてタイミング! 本日の朝ごはんは具だくさん野菜スープです♫

これを載せることに決定!!!





朝から野菜切ったりはしません(笑)

これは昨夜の夕御飯で使った鍋の材料にベーコンとひよこ豆を入れただけです。

あとは固形ブイヨンを入れて終わり。。。

そしてあとはおにぎり。。。おにぎりとスープだけなんですが、これが結構、腹持ちがいいし

体も温まるのでよく作る簡単朝ごはんです。。。





こんな簡単朝ごはんもお気に入りの作家さんの器によそうだけで素敵スープに。。。

誰も手抜きスープなんで思わないです(笑)

私はみんなが出掛けてからゆっくりといただきましたよ♫

ほっこりするひとときです。。。。




そう言えば、スープはマグカップに入れたりスープカップに入れて食卓に出していたのですが、

先日行ったお店では500ccは軽く入ると思われるどんぶり?で登場!!!

これがとっても良かったんですよね♫

たくさんなんだけれどヘルシーだし、お腹もいっぱいになるし、大満足の食事になりました。。。

なので私もスープは大きめ器に今度からよそうことにしました(*^_^*)





ひよこ豆がとっても可愛いです♫

ホクホクして美味しいし、我が家では人気です(*^_^*)





朝からたくさん作ったので本日のお昼ご飯にも持ってきましたよ♫

早くお昼にならないかなぁ~(笑)




いつも応援クリックありがとうございます♫

にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村






  

Posted by COING at 10:52Comments(0)料理

2013年01月17日

◆ソイラテ。。。




朝の忙しい時間にできたちょっとした時間や

仕事がひと段落した時はあったかい飲み物を飲んで

気持ちを切り替えます。。。

このちょっとした時間を持つことで次への作業もがんばるぞーーー♫って

気持ちになれるんですよね(*^_^*)

ここ何年かのお気に入りはソイラテです。。。

ミルクを入れて作るのも美味しいのですが、豆乳を入れて飲むのが好きなんです。。。

会社でもらったお菓子と一緒に。。。





お菓子もあると嬉しいですよね~♫


ソイラテを飲む意外にも黒豆茶だったりします。。。

黒豆茶。。。

これがとっても香ばしくて美味しいんですよね♫

そば茶も好き♫

蕎麦湯を焼酎で割って飲むのも。。。。

あ。。。。なぜかアルコールの話に(笑)

そんなこと考えていたらモツを食べながら一杯。。。

いけない(>_<)いけない(>_<)。。。

素敵女子を目標に去年はいたのに、こんな話をしていたらオヤジ。。。ですよね(笑)

次回のブログはこの話を挽回するべく、女子っぽいこと載せまーす(笑)





いつも応援クリックありがとうございます(^-^)


にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村







  

Posted by COING at 16:08Comments(0)暮らしを楽しむ

2013年01月16日

◆雑貨が大好き♫ 便利グッツ。。。




雑貨が大好き!!!

可愛い~~~~~(^-^)。。。と衝動買いして使わない雑貨もあります。。。(笑)

これは便利だし、可愛い(*^_^*)と買ったのがこちら。。。





ニワトリ。。。可愛い~~~~♫

これ、なんだと思いますか???

白樺の木で出来たものなんですが、お鍋で煮込み料理をしている時に

吹きこぼれないようにお鍋と蓋の間に挟んで使うんです♫

可愛すぎる!と買ったはいいのですが、可愛すぎて使えない(笑)

使って汚れたりしたら嫌だなぁ。。。とか思うと袋から出せないでいます(笑)

使わなくちゃ意味ないですよね(^_^;)

もうしばらく目で見て楽しんでから使いたいと思います♫





いつも応援クリックありがとうございます(*^_^*)

にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村



  

Posted by COING at 09:28Comments(4)暮らしを楽しむ

2013年01月15日

◆すり鉢が好き。。。



忙しい、忙しいと言っていてブログの更新が滞っていましたが、

気持ちに余裕を持ち、ブログ更新も頑張っていきたいと思います(^_^;)

楽しみにしてくれている人がいるんだ~~~と気づかされまして。。。

ほんと、すみませんでした。

私の個人的なブログっぽくなっていますが、共通点を見つけてモデルハウスに

遊びに来てくれる方がたくさんいらっしゃるので、今年も私のプライベート公開しちゃいます!!(笑)


暮らしを楽しむ。。。これが私が目指しているというか心掛けていることなんですが、

そんな何気ない日常もお気に入りのものに囲まれて暮らすと幸せ気分が倍増です(^-^)

私の幸せの素を皆さんに少しづつ紹介していきたいと思います。。。



今日はすり鉢。。。





真っ白な磁器のすり鉢です。。。

すりこぎも真っ白な磁器。。。。

なんだか見ているだけで気持ちも真っ白になり、新しい気持ちで物事に取り組めちゃいます♫

これがちゃんとすべらないようにシリコンが底に付いているんですよね。。。

助かります。。





粉引のザラっとした器が基本的には好きなのですが、

このように滑らかなツヤがある器も大好きなんです。。。。

ちゃんとすり鉢として使う他にも、お散歩途中に見つけたグリーンを飾ってフラワーベースにしたり.、

野菜のおひたしを入れて食卓に出したり、時々、小物入れにも使っちゃいます(笑)


お気に入りのものに囲まれて暮らす。。。

これが私の幸せです(^-^)



いつも応援クリックしていただきありがとうございます(^-^)

にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村





  

Posted by COING at 09:28Comments(0)

2013年01月14日

◆幸せ気分。。。




年末のお話になりますが、クリスマスツリーを片付けて、いつもならお正月飾りを

玄関ホールにディスプレイをするのですが、今年は良いものを頂いたので

違うディスプレイにしてみることに。。。。





お気に入りのコトリを飾ることにしました!





コトリとツルと木のスツール。。。

いい組み合わせです(^-^)

そして何をプレゼントしていただいたのかというと。。。。





右下に写っている椅子です!!!

仲良しのK様のお父様の手作り作品です!!!

すごく嬉しい~~~~~~~(^-^)♫♫♫

私がこういう雰囲気のが好きなのを知っていてプレゼントしてくれるんですよね♫

いつもありがとうございます♫

そしてアイアンのハシゴには新しく仲間入りしたコトリさん(^-^)





このお値段でこの可愛さ♫

たまりません(^-^)

玄関から幸せがたくさん入ってくるかも~~~♫と今年も幸せ気分一杯のうかいさんでした(^-^)



久々の投稿になってしまいましたが応援クリックありがとうございます(^-^)

にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村




  

Posted by COING at 14:08Comments(0)暮らしを楽しむ

2013年01月12日

◆あけましておめでとうございます。。。



みなさん。。。

あけましておめでとうございます。。。。

新年のご挨拶が本当に遅くなってしまいました。。。すみません。

年末も年明けもほんと忙しくてあっという間に今日になってしまいました。

この分だと気がついたら今年も終わり。。。ということになっていそうで怖いです(笑)


昨年から始まっている茅野市のF様邸も建方が終わりました。。。

こちらは夢ハウスの郷の家です♫





















このように現場が始まって形になっていくと、お客さんとの打ち合わせも現場になっていくので

COING担当の私はちょっと寂しいです(´_`。)グスン

皆さんに会いたいのに。。。

なんでも相談にのりますのでCOINGにも是非遊びに来てくださいね♫


そして下諏訪町のO様邸も基礎工事が始まろうとしています。。。






奥様とは仲良しでいるので、こんな風にしたらステキだよね~とか、こんな風に暮らしたいね~♫

なんてとっても盛り上がっています(^-^)

これから家ができてくるのが本当に楽しみです♫

他にも下諏訪町にN様邸も工事が進んでいますし、M様邸ももうすぐ完成です。。。。

春から工事が始まるお宅も何件も控えていますし、私たちもワクワクしています!!

今年もたくさんのみなさんと出逢ってステキな家づくりをしていきたいと思っていますので

どうぞよろしくお願いいたします。。。。




  

Posted by COING at 10:40Comments(0)家づくり

2012年12月22日

◆下諏訪町 N様邸。。。


下諏訪町 N様邸の完成、引渡しが1週間後となりました。。。

とても素敵なおうちなので是非みなさんに見ていただきたいのですが、

見学会用の駐車スペースの確保が難しい。。。ということで完成見学会ができません。。。

でも、どうしても、どうしても見てみたいという方は来週の27日、28日であれば

ご案内できそうですので、連絡をしてください。。。









木の家。。。。

やっぱり落ち着きます。。。

癒されます。。。。



  

Posted by COING at 17:40Comments(0)家づくり

2012年12月20日

◆多肉植物。。。





多肉ちゃんの寄せ植えってどうしてこんなに可愛いのでしょうか?(^-^)





私的にはこのニョロニョロした多肉ちゃんが大好きです♫





光を求めて伸びてる姿にキュンときてます(笑)

癒されるなぁ。。。。

植物、雑貨、調味料の瓶、キッチングッズ。。。

好きなものに囲まれて暮らすって本当に幸せだなぁと感じる今日この頃です。。。

歳を取ったってことかなぁ。。。

多くを望まず、普通が幸せ。。。

若い時は普通が幸せってわからなかったなぁ。。。

歳を重ねるもの悪くないな。。。色んなことに気づけたし。。。

人との出逢いを大切に、今日もがんばろーっと(^-^)



いつも応援クリックありがとうございます。。。


にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村












  

Posted by COING at 10:04Comments(2)暮らしを楽しむ

2012年12月19日

◆残り物って嬉しい(^-^)。。。


毎日、毎日のお弁当作り。。。。

寒くなってきたこの時期は起きるのが嫌になってしまいます。。。

寝ていたいわけではないのですが、寒い!!!!

ここ何日かは暖かいので助かっていますが、1月からの寒さのことを考えると。。。。

自宅ではなくモデルハウスで暮らしたい気分です(T_T)

モデルハウスCOINGはとっても暖かいんです♫

なんてグチグチ言っていても仕方のないことなので今朝も頑張ってお弁当作り。。。

こんな時に夕御飯の残り物があると、お弁当の隙間を埋めれるので助かります(^-^)

昨晩の残り物のナポリタンをお弁当のスミに。。。。





おかずがギューギューに入っているとなんだか豪華に見えるから好きなんですよね(笑)

今日も残り物のお弁当でした。。(笑)


そしてショックなことが。。。。

見た目にも可愛いミックスペッパーのミルを割ってしまいました。。。(T_T)





ガラスの破片も混じってしまったからもう使えないなぁ。。。。

急いでいたので上下を間違えて置いてしまったらバランスが悪かったみたいで

調味料棚から落ちて割れてしまったのです。。。。

気に入っていたのに。。。。

朝からショックな出来事でした。。。。

ゆとりを持って行動しなくちゃですね(^_^;)。。。反省です。。。




いつも応援クリックありがとうございます。。。。

にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村









  

Posted by COING at 09:33Comments(0)料理

2012年12月18日

◆小物使い。。。





前にご紹介した羊の親子。。。。



なんか物足りない。。。

まとまっていないかも。。。。

と考えて、以前作ったエイジング加工した木とツルと実を置いてみました。。。





うん♫ こっちのほうが冬っぽくてしっくりきたかも(*^_^*)


飾りたい雑貨が素敵でも、置いてみたら何か足りないなぁっていうときありますよね。

そんな時は少し時間を置くといいかもしれません。。。

突然、ひらめいた!!!といいアイディアが浮かぶんですよね。

それまではスッキリとしない毎日が続くのですが慌ててはいけません(笑)

のんびりゆっくり考えましょーーー(^-^)




いつも応援クリックありがとうございます(^-^)

にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村




  

Posted by COING at 16:14Comments(0)暮らしを楽しむ

2012年12月17日

◆カゴ。。













ずっと気になっていた、キッチン収納の片付けをしたました。

収納がたくさんあってとても良いのですが、やっぱり同じものは同じもので片付けないと

ごちゃごちゃしてしまいますよね。。。。

先日、無印良品で買ったカゴを使ってお片づけ。

同じ物は同じもので。。。とまとめて棚に置いて。。。。



細かいものがたくさんあるのでやっぱりカゴを使って収納しないとダメですよね。。。

まだなんとなく納得のいく片付けではありませんんが以前よりとってもスッキリしました♫

これから試行錯誤して頑張っていかなくちゃです。。。

みなさんも年末の大掃除を始めていますか?

一緒に頑張りましょう♫


いつも応援クリックありがとうございます(*^_^*)

にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村








  

Posted by COING at 18:18Comments(0)暮らしを楽しむ

2012年12月13日

◆クリスマスオーナメント。。。


やっと我が家もクリスマスツリーを飾りました。。。。

本当はもっと早くに飾りたかったのですが、ちょっとコソコソやっていまして。。。(笑)

モデルハウス用に買った無印良品のオーナメント。。。

とっても可愛いくて自宅用にも欲しかったのですが、そこは節約です。。。。

じーっと見ているとなんとなく作れそうな気がしてきました。。。

よし!家にあるもので作ってみよう!

ヴィキルース ウェディングローズの生地がまだ余っているから、これを使うのは必須!

あとは。。。

そうだ!子供の着なくなった冬服を使ったらいいかも♫

と、あるもので上手く作りました。。。なんとなく色合いが地味になってしまったので

可愛い毛糸も家にあったのでボンボンを作って完成!!!

我が家は玄関ホールにディスプレイスペースがあるのでそこに毎年飾って

来ていただいたお客さんにも見ていただけるようにしています。。。。





手作りオーナメント。。。





ガラスの雪だるまは買ったものです。。(笑)

この雪だるまにライトがキラキラしてとってもキレイなんですよ♫

クリスマスツリーだけではさみしいので12月っぽいものでまとめてディスプレイ。。。

アロマランプディフューザーも置いてとってもいい雰囲気です。。。

このアロマランプディフューザーは加湿器としても使えるのでリビングにも置いています。





アロマを焚いているなんてなんとなく素敵女子気分(^-^)

訪問していただいたお客様も癒されるかな?

今年も楽しいクリスマスにしたいなっ♫

あとはクリスマスの料理を考えるだけ!!!

簡単で見映えのする料理。。。だって昼間は仕事だから手は掛けれません。。。

ん?言い訳かな(笑)

簡単で見映えのする料理ができるレシピ本を持っているので大丈夫!!

昨夜もサーモンのサラダを作ったのですが、好評!!!

手をかけずに素敵なママを演じているうかいさんでした(^_^;)(笑)




いつも応援クリックありがとうございます(^-^)

にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村









  

Posted by COING at 10:48Comments(0)暮らしを楽しむ

2012年12月11日

◆好きなもの。。。


好きなものをプレゼントしてもらうって嬉しいですよね~(^-^)

先日、娘ちゃんが修学旅行のお土産をを買ってきてくれました♫

お菓子やお守り、なんだかたくさん買ってきれくれました。。。

その中で、これはどうしてお土産に???と思ったのですが、

すごく好きな感じのものだったのでとっても嬉しかったです♫

それは何かというと。。。。





ネックレスです。。。。

前にもブログに書いたのですが、私、貴金属も宝石もそんなに興味はないのですが、

ネックレスだけは好きなんですよね~♫

それも胸元までくる長いタイプのが。。。

もう、嬉しくって毎日してます(笑)

私が着けているのを見て娘も嬉しそうです(^-^)

きっと私がどういうものが好きかずっとチェックしていたんだろうなぁ。。。と思うと余計に嬉しいです。。。

好きな人や大事に思う人が「これ好きそうかも?」っていうものを見つけて

喜ぶかなぁ。。。って考えるだけで楽しいですもんね♫

一足早くにサンタさんがきた気分です。。。。

ありがとう。。。。





いつも応援クリックありがとうございます(^-^)

にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村









  

Posted by COING at 09:10Comments(2)暮らしを楽しむ

2012年12月10日

◆地鎮祭。。。



年は雪が降るのが早くて驚いています。。。。

もしかして記録的な積雪になる年にならなければいいのですが。。。(T_T)

ちょっと年明けの雪の降り方が気になります。。。


そして昨日は岡谷市で地鎮祭を執り行いました。

とっても寒かったのでお子さんが心配でしたが。。。寒かったね☆






こちらのおうちは土地の形状に合わせた台形のおうちが完成する予定です。。。


そして先月も地鎮祭があったのですがブログに載せるのが遅くなってしまいました。。。

茅野市で郷の家が完成する予定でいます。。。





来年度は暖かいおうちで暮らせますね♫

今年は。。。。寒いかもですが、家づくりを楽しみに一緒に乗り越えましょう(笑)


  

Posted by COING at 18:01Comments(0)家づくり

2012年12月07日

◆いつもは踏み台。。。今日は飾り棚。。。



いつもはキッチンに踏み台として置いてある木製のスツール。。。。





可愛い羊のキッチンタオルを見つけたので置いてみました。。。。





羊はとっても可愛いけれどなんとなくしっくりこない。。。。

私はどうしたいのだろう。。。。?

飾り棚として使いたいのかな?

だとしたら物足りないなぁ・・・・と、お気に入りのものを置いてみました。。。





あ。。。。なんとなくイメージ湧いてきた!!!

玄関に置いたらしっくりきそう(^-^)

あれとあれの組み合わせで~、夜になったらライト付きのアロマディフューザーで

雰囲気を出して。。。。



こんなことを考えている時が一番幸せ。。。。

クリスマスツリーも今年はガラっと変えようと思い、オーナメントを手作りしています。。。

早く仕上げなくちゃクリスマスになっちゃう!!!!

モデルハウスのツリーにばかり気がいってしまい、家のクリスマスツリーがなかなか

飾れなくて焦っています(^_^;)

今日こそは。。。 と今も思っているのですが、どうなることか・・・・・・・。。。。



いつも応援クリックありがとうございます(^-^)

にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村






  

Posted by COING at 15:44Comments(0)暮らしを楽しむ

2012年12月06日

◆一目惚れ。。。





好きな物を見つけてドキドキする。。。。

この感覚がたまらないですよね~~~♫

恋する女子のうかいさんです(。→ˇ艸←)♫

今回の一目惚れはかなりのスピードで。。。

ちょっとも悩むことなく手にとってしまいました。。。。

それは何かというと。。。。



と、その前に。。。。

今朝はおやつに大学イモを作りました。。。

仲良しのお友達から美味しいさつまいもを頂いたので。。。

ブログ読んでくれているかな? ありがとうねヾ(o´∀`o)ノ

出来上がったのがこちら。。。。





私の作る大学いもは油で揚げずに少量の油で炒めて作るのでヘルシーです。。。

長男くんが好きで前はよく作ったのですが、今はおうちにいないので。。。。

長男君が言うにはイモの形がちょっと崩れたのが美味しいんだよね~っていうので

我が家はわざと少し崩して作ります。。。





冷めても美味しいのでテーブルの上におやつ用に置いて出社。。。。



さて、気づかれた方もいましたか?

何に一目惚れしたのか。。。。

そう、こちらです。。。





お皿です!!!

色と柄に一目惚れ!!!ちょっと大きめなサイズもいい感じ♫

このお皿にどんな料理を盛り付けようかなぁ。。。と思っていたのですが、

一番は大学イモに。。。。(笑)

このお皿はきっと料理がとっても映えると思うんですよね。

次回は真ん中にちょこっとうどんを乗せて、オクラとめかぶ、きゅうりなどを乗せて冷製ネバネバうどんも

いいかも。。。。カブの煮物も合いそうかなぁ。。。パスタもいいかも。。。

そんなことを考えているとウキウキわくわくしちゃいます。。。

このお皿が我が家にやってきて私は毎日が楽しくなっちゃいました(●´ェ`●)♫

女子はこういうことが大事なんですよね~。。。。

そんなことを考えながら今日も1日頑張ります+.゚(*´∀`)b゚+.゚



いつも応援クリックありがとうございます♫

にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村



あ!!!!!

最後に。。。このお皿を買ったお店でこんな可愛いパッケージのラーメンを発見!!!





レトロで可愛い。。。。(^-^)

食べるのが楽しみです!!!





  

Posted by COING at 11:28Comments(0)暮らしを楽しむ

2012年12月04日

◆12月ってことは。。。。





12月。。。

気になるところのお片づけ。。。。

これをしないとお正月を迎えれない!!!

ということで、本日、無印良品にお買い物に。。。








ものすごーーーーーく大きな袋2つぶん。。。何を買ったのかというと。。。












色んなサイズのカゴです(^-^)

モデルハウスCOINGのキッチン収納の棚をきちんと整理したいなぁ。。。。

とずっと思っていたのですがやっとこれで作業できそうです!!!!

同じシリーズで揃えての収納なのできっとビシッとキレイになると思います。。。。




そして12月と言えばクリスマス。。。

クリスマスツリーはみなさん飾りましたか??

COINGも先日飾ったのですが、昨年と同じオーナメントと飾りで終わり!ってしたのですが

無印で可愛いオーナメント発見!!!!!

ウール混で出来たオーナメントです。

いかにもクリスマス!!!って感じでないところが可愛いです♫

クリスマスが終わっても違うことに使えそうだし、優しい雰囲気でこういうの大好きです♫

あまり自己主張してないところが。。。。





私の好きな感じになってきた~~~(*^_^*)

やっぱりクリスマスツリーを昨年から手を加えるとテンション上がります!!!


明日はCOINGはお休みです。。。。

私も明日は家の中クリスマス仕様にしよう!!!

明日は自宅の模様替え頑張ります(^-^)

ウダウダしちゃわないように告知しておきます(笑)





いつも応援クリックありがとうございます(^-^)

にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村








  

Posted by COING at 16:33Comments(0)暮らしを楽しむ