2012年07月31日

◆その時の雰囲気に合わせて。。。

我が家のリビングテーブルは21年使っています。。。

お気に入りで買ったけれど、長い年月の間に少し傷んできてしまい、リメイクしたりして

使ってきましたが、先日部屋の模様替えをしたら部屋の雰囲気に合わなくなってしまいました(T_T)

本当は買い換えたい気持ちもあったのですが、お金もかかるし、そんな余裕はないし。。。で、

どうやったら少しでも改善できるかテーブルの前に座ってジッと見つめること半日。。。。

ラグマットを変える?。。。これもお金がかかる。。。

いっそのことテーブル置かない???

だめだ~~~。。。息子がここで宿題を毎日するんだった。。。

どうすればいいの~~~~~~・゜・(ノД`)・゜・

諦めてお気に入りキッチンへこもりご飯作り。。。

時々チラッとリビングを見てため息。。。。

もう一度チラッと見て。。。。。。

あ!!!!テーブルの脚を塗り替えればいいかも♪♪♪

お気に入りのミルクペイントで塗っちゃお~~~~~♪

ただハケで塗るのもつまらないので、スポンジを使って少しボコボコに仕上げました\(//∇//)\

出来上がりがこちら♪





脚の質感。。。写真に撮るのを忘れていました☆

100%満足まではいかないけれど今までと比べたらいいかも♪

以前はこんな感じ。。。






お掃除中の写真なのでなんだか味気ない写真ですが。。。

元の脚は黒だったのです。。。

黒い脚だけが浮いてます。。。。

アングルが違うのでわかりづらいのですが。。。。

21年使っていたお気に入りのリビングテーブル。。。。

まだまだこれからも家族です(=´∀`)

その時の暮らしに合わせて変化していくのも楽しいです♪




にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村







  

Posted by COING at 09:19Comments(0)暮らしを楽しむ

2012年07月30日

◆お気に入り扇風機。。。


毎日暑い日が続きますね(>_<)

熱中症にはみなさん気をつけてくださいね☆彡


先日、従姉妹が赤ちゃんを連れて遊びに来てくれました♪

従姉妹もインテリア好きで、とっても話が盛り上がり楽しい1日を過ごし、

我が家のDIYキッチンやインテリアを見てとても感激してくれ、私もなんだか嬉しくなっちゃいました。

そして我が家の扇風機を見て、「これすごくいい~~~~~♪」と。。。

こちらです☆





天然木が使用されている扇風機です。

風の強さは3段階、タイマー機能はなしというとてもシンプルな作りの扇風機です。

でもリビングで使っているのでタイマー機能はなくても全然OKです(^-^)





扇風機もインテリアの一部です。。。

何年前に買ったのかなぁ。。。。

10年くらい前???

コイズミ社のものです。

ネットで調べてみましたが、もう売っていないのかヒットしてきませんでした(T_T)

あの時に買っておいて良かった~~~~♪

どこのお店で買ったのか全く覚えていないのですが、扇風機にしてはお値段が少し高めで

どうしようか悩んで買った記憶があります。

お気に入りの扇風機なのでこの先何十年もお世話になります(´∀`)

お気に入りのものを1つずつ集めて楽しむのが大好きです♪

これからも欲しいものと必要なものの区別をきちんとして快適生活を目指したいと思います( ´艸`)♪




にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村










  

Posted by COING at 09:16Comments(0)暮らしを楽しむ

2012年07月29日

◆お気に入りの食器。。。



先日、八ヶ岳文化園クラフト市が開催されていました。。。

ここでお目当ての作家さんの作品を買うのを楽しみにしていたのです。。。

今年は出展しているのかなぁ。。。とドキドキしながら。。。

そして。。。。みつけました~~~~✾☆“ヽ(。✪‿✪。) ノ”☆✾

良かった~~~♪

先日の枝豆おつまみのブログで載せた作家さんのお皿です。。。

他にも色んな素敵な作家さんの作品をおうちに連れて帰ってきました☾(☯‿☯)ノ✿❀

こちらです♪





3人の作家さんの作品です。。。

どれもほんと素敵で、ようこそ我が家へ♪です。。。

今回初めてガラスの小皿を買いました。。。

この作家さんの作品はとても滑らかで柔らかい光を透す作品で、一目惚れです。。。

大きな作品もあってとっても欲しかったのですが、とても予算に合わなくて。。。

(予算が5000円という厳しい中での買い物だったので。。。)

でも、また今度お会いできたら絶対に欲しい!!と思い、次回のクラフト市まで

500円玉貯金、頑張ることにします!!!













もう、この艶にやられちゃいました~~~~(๑>◡<๑) ❤

とろけるようなこの姿。。。。  うっとり。。。です。。。

次回も絶対、会いたいなぁ。。。

ただ、残念なのが、名刺を切らしていて。。。ということでお名前を教えていただいたのですが

忘れてしまったのです・゜・(ノД`)・゜・

どなたかご存知の方がいらっしゃったらコメントください。。。

よろしくお願いいたします。。。



にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村







  

Posted by COING at 09:20Comments(0)暮らしを楽しむ

2012年07月28日

◆フラッと歩いていたら。。。




おはようございます(^O^)

キッチン快適計画を実行してから毎日がなんだかウキウキのうかいさんです♬

キッチンがすべて理想になったわけではないのですが、それでも毎日キッチンに立つたびに

キュッキュッと磨きたくなり、嬉しくなっちゃいます♪

ひとつ満足すると、あっちもこっちも気になりませんか?

次は洗面所を快適にしたいなぁと構想を練っています。。。

でも、予算がないので今は色んな案を出して絵に書いて楽しんでいます。。。

そんなことをしているのですが、先日はちょっと涼しい日が続いたので夕方フラッと

散歩してみました。。。。

普段はあまり気がつかない可愛い植物を見つけて飾ってみました♬





あら。。。ピンボケ。。。。





あれ。。。こっちもピンボケ。。。

すみません。。。


なんの植物だろう?もしかして雑草を呼ばれるなにかなのかわかりませんが

スッと上に伸びる感じが気に入って摘んできました。。。。

そんなことができる心の余裕が今日はあったなぁ。。。と思いながら。

今度は上手に写真を撮れる様にがんばります!!!



にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村






  

Posted by COING at 09:15Comments(0)暮らしを楽しむ

2012年07月27日

◆夏のおつまみ。。。



毎日、毎日ご飯作り。。。。

面倒です。。。。(◞‸◟ㆀ)ショボン

特に、買い物に行かず、冷蔵庫にこれといったものがないときに

作るのって本当にご飯作りが億劫になります。。。

が。。。そんな時にひらめきレシピが生まれることがあるんです!!!

昨夜もなんにもこれといったものが入っていない冷蔵庫。。。

メインは決まったけれど、サイドメニューはどうしようか。。。と。。。

枝豆。。。。

何かアレンジできないかなぁ。。。と考えていると。。。

ひらめきました!!!

ばぁばが漬けた梅干を使ってさっぱりおつまみを作ろう!!!

で、作ったのがこちらです。

枝豆とカリカリ梅のさっぱりおつまみ ღ❤ღ´ェ`*)







1.かりかり梅を刻んで削り節と混ぜる。

2.茹でて冷やした枝豆(冷凍枝豆でもOK)に1を乗せてすりごまをかけて出来上がり♫

はい!2行レシピです♫

レシピを載せるまでもない、簡単なおつまみです☆彡

これが家族に大人気!!!

1日目に茹で枝豆、残ったら2日目にカリカリ梅と混ぜて食べてもいいですね(^O^)

おつまみにビール。。。進みますね~~~~~♫

このお皿も私が大好きな作家さんのものです。

このお皿のおかげで枝豆も素敵おかずになっちゃいます(^O^)




話は全然違いますが、先日ファミリーマートで限定販売のお水が。。。。

これがどうしても欲しくて現場に出たついでにファミマに2件寄ったのですがありません(T ^ T)

仕事を終えて家の近くのファミマに。

ありません。。。。

店員さんに聞いてみると、売り切れてしまったとのこと。。。

限定だし、どうしても欲しければお店に問い合せたほうがいいですよ。。。と言われ

なんで朝一番に買いに行かなかったのだろう????と反省。。。

友達に連絡したところ、友達の通勤途中のファミマには朝あったと。。。。

家から30分以上離れているけれど行ってみようと車を走らせていると

そこまで行かずにファミマを発見。。。

ありました~~~~~~~♥═━┈┈ (→∀←人)♫♫♫ 4件目にして出会う!!

2,3本買う予定でいたのですが、あまりの嬉しさに全部買い占め。。。

14本買いました♬





良かった~~~~。。。。買えて。。。

幸せ。。。。。

今度からどうしても欲しいものは後回しにせずに計画して早めに買いに行こうと

心の底から反省したうかいさんでした。。。。


にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村







  

Posted by COING at 09:16Comments(2)料理

2012年07月26日

◆改善。。。




以前、食器洗い乾燥機用の洗剤をボトルに詰め替えて、蓋はペットボトルのキャップに

穴を開けて使っているというお話をしましたが、改善しました!!!

使い勝手はとてもよかったのですが、見た目に美しくない。。。という欠点が。。。





そしてこちらを採用!!!





何が違うかわかりますか??





じゃじゃ~~~~ん♪

ちゃんと蓋がついてます♪

こちらはお皿などを洗う、台所用洗剤の蓋です♪

これはいいですね~~~~~♪

結構、ペットボトルの口と同じサイズだったりするんですね。。。

新たな発見です。。。

使い勝手ますますよくなりました♪

みなさんもお試しください(*´▽`*)

にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村







  

Posted by COING at 09:18Comments(2)暮らしを楽しむ

2012年07月25日

◆憧れの朝食。。。



子供の頃から憧れていた生活を実現すべく頑張っています?

頑張っている???

違うなぁ☆彡

楽しんでいます♪ の間違いでした(((^-^)))

憧れの一つに、カッティングボードに乗せた朝食。。。

カッティングボードにオードブル乗せたり←(オートブルなんて大層なものは作らないくせに)

色々と使えそう♪と思っていたのですが、気にいる物がなかったのと

気に入ってもお値段がね。。。というお話になっていたわけです。。。

それがついにイチイの木でできたお気に入りのものを見つけることができました♪

そして早速朝食に。。。





す。。。て。。。き。。。♪♪♪

私の作る、なんちゃってパニーニもそれなりに見えるような。。。

同じ作家さんが作るもので、小学生息子が船漕ぐのみたいでいいな~欲しい~☆彡と

しつこくいうので、しょうがなく購入。。。

大事にもしないくせに~~~~(`・ω・´) と思ったのですが、これがとてもいい使い道が。。。





本来はジャムがビンの底に少しになった時に使うスプーンみたいなのですが、

アイスティーやカフェラテを混ぜるのにとても良いことに気がつきました♪





見る目があったのは息子くんでした♪

息子の了解も得ずに毎日自分の物のように使わせていただいています♪

今度またあの作家さんにあったら報告しなければ♪

今日も朝から素敵女子&素敵主婦になった気分のうかいさんでした(✿ฺ◕ฺ‿◕ฺ)ウフッ♥


にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村






  

Posted by COING at 09:21Comments(0)料理

2012年07月24日

◆ラベル。。。




先日、紹介したガムシロップ。。。

家族みんなにもわかりやすいようにラベルを作って貼りました♪

あれ。。。ミルクティーにピントが合ってしまってます。。。

ガムシロラベル、ボケちゃってすみません。。。





なぜ家族みんなにわかりやすくかというと。。。

これ烏龍茶と間違える☆彡との意見が出たからです。。。

以前は。。。





うん。。。確かに烏龍茶。。。

三温糖を使っているからしょうがないのです。。。

私が作るラベルは基本、日本語表記です。。。

オシャレに英語で書いても家族みんながわからなければしょうがないので。。。

本当は英語でオシャレに決めたいんですけどね<( ΄ ^◞౪◟^ ` )>

日本語もこれはこれで良し。。。と。。。

家族みんながわかりやすく、探しやすくをモットーに頑張っています。。。

いちいちどこにある~?見つからない~☆彡これってなに~☆彡と質問攻めにあうのは

面倒なので。。。自分のことは自分でやってほしいです☆彡

家族全員が私がいなくても困らないように、今日も試行錯誤であちこち改善策ねってます( ^∀^)






にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村



  

Posted by COING at 09:17Comments(2)暮らしを楽しむ

2012年07月23日

◆お弁当。。。


先日、久しぶりに家族みんなが偶然にも揃ったのでお弁当を持って出掛けることに。。。

おまけに妹の子供を一人預かることになり6人分のお弁当を作ることになりました。。。

よし!!頑張るぞ!!と思ったのはいいのですが、急に決めたのであるものでお弁当です。。

何作ろうかなぁ~から始まってのんびり作っていたら、考え始めてからお弁当が出来上がって

出掛けるまでに4時間もかかってしましました(T_T)

手際の悪さ日本一のうかいさんですヽ( ◔ ڼ ◔ )ノ☆彡





緑の山の中で食べるお弁当は美味しく、みんなよく食べました♪

小学生息子はお花を摘んでプレゼントしてくれました♪









家に帰って早速キッチンに飾りました♪

やっぱりお花のある生活っていいなっ♪

とっても暑いのになんだか涼しげな雰囲気にしてくれたお花でした。。。




にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村













  

Posted by COING at 09:16Comments(0)料理

2012年07月22日

◆息子の手土産。。。

先日の3連休に長男くんが帰ってきました。。。

お友達と母校の文化祭に行ったみたいです。。。

後輩から遊びに来てくだいと連絡があったみたい(^v^)

そしてまたまた手土産が。。。。

も~~~~、気を使わなくていいのに~~~☆彡

自分のことにお金使いなー☆彡☆彡☆彡

と言いながら、とっても楽しみにしている私。。。

今回は東急に入っている☟のお店で買ったみたいです。。。





箱をパチリ。。。

中にはこんなに綺麗なデザートが。。。。





ゼリーです♪

なんて綺麗なの~~~~~♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♫♦*゚¨゚・*:..。♦♫♦*

どれにしようか迷っちゃいます(♧◑ω◑)





















家族みんなで美味しくいただきました♪

ごちそうさま♪ めちゃめちゃ美味しかったです♪

自分ではなかなか贅沢だなぁ。。。と思い買えないので嬉しいです(´▽`)



そして、新しく変身したキッチンを見て息子はびっくりしてました☆彡

「へ~~~、タイルひとつですごく変わるもんだね。参考になる。。。」と。。。

「ね~、素材一つでこんなに印象がかわるんだよね~」なんて話しました。

実は長男くん、建築設計の勉強をしてまして。。。

いつかは息子のアドバイスを受けながら家の中を変えていくのが夢です♪

そんな日がくるのかなぁ???

まぁ、彼の人生だから興味をたくさんもって楽しんでくれればよいです。。。

私も息子から良い刺激を受けてこれからも楽しく頑張ります♪

美味しいデザートの手土産のお礼に、美味しいご飯作り、頑張っちゃいました♪

お友達6人お泊りでびっくりしちゃいましたけどね(笑)


にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村






  

Posted by COING at 09:19Comments(0)料理

2012年07月21日

◆梅シロップ。。。



おはようございます。。。

ハッと気が付けばもう7月も半分過ぎていたんですね~☆彡

キッチン快適計画のことばかり考えていてすっかり梅酒を作るのを忘れていました。。。(T▽T)

お店には梅干用と思われる完熟した梅が並んでいたので、とりあえず1袋購入。。。

梅干はうかい家のお母さんが上手に漬けてくれるので私が漬ける必要なし(・∀・)

完熟梅で梅シロップって作っていいのかなぁ。。。と疑問に思いつつ作業開始。。。

おまけにお店には大粒の氷砂糖しか置いてなくて、これっていつ溶けるの?と

不安を持ちつつ作りました。。。





やっぱり梅って涼しげ♪





美味しくできるといいなぁ。。。

完熟梅だったので甘くていい匂いの梅でした。。。初めて買ったかも(*´∀`*)

これからの暑い日には梅シロップを炭酸やお水で割って家事の途中、休憩に飲みたいなぁ。。。

早くできないかなっ♪


にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村








  

Posted by COING at 09:17Comments(0)料理

2012年07月20日

◆キッチン快適計画を楽しむ。。。



お気に入りキッチンになってからますます毎日が楽しいうかいさんです。。。

あ。。。みなさん、おはようございます。。。

テンション上がりすぎてご挨拶があとになっちゃいました。。。

今日はキッチン快適計画を楽しむ、ちょっとしたことです。。。

みなさん、朝は何か飲み物を飲みますか???

我が家は今の時期、麦茶、牛乳、アイスティー、アイスカフェラテが多いかな?

お子様がいるので時々、甘い飲み物をほしがる時があります。。。

一度にたくさん作ってガラスポットに入れておくのですが、甘くしてしまうと大人が飲むにはね。。。

というわけで、ガムシロップが必要になるわけです。。。

買うのも面倒なので家で手作り。。。

我が家は三温糖を使っているのでガムシロップも茶色くなります。。。





たくさん作ってお気に入りの炭酸水の瓶に保存してます。。。

ここのお気に入りの。。。っていうのがポイントです。

なんてことないガムシロップが素敵ガムシロップに。。。と思うのは私だけ??

これなら一人一人、お好みの甘さにできますからね∑d(Ő♉Ő´✿)ок

にが~~~いコーヒーは飲めないのですが、カフェラテは大好き。。。

今朝はアイスカフェラテにしました。。。

目にも涼しい~♪

私は豆乳で割るのがお気に入りです。。。 ソイラテですね。。。





白のキッチンカウンターにしたらいままでよりも美味しそうに見えるのが不思議。。。

こんなにキッチンが快適で楽しくなるのならもっと早くに行動すればよかった。。。

キッチン快適空間作り、大成功です♪

小さなお悩み、大きなお悩み。。。

良かったらお話してください♪

何かいい解決法が見つかるかも。。。。

COINGでお待ちしています(。◠‿◠。✿)



にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村






  

Posted by COING at 09:12Comments(2)料理

2012年07月19日

◆キッチン快適計画6。。。



今日はキッチン雑貨のお話。。。

もう、今までのブログ写真に写っていたのですが、一目惚れ雑貨の紹介。。。

松本にあるビクトリアンクラフトさん。。。

ご存知の方も多いかと思いますがちょっと前にお買いものに行ってきました♪

素敵な家具、アンティークドア、ステンドグラス。。。目移りしちゃいます。。。

素敵だからといって我が家に合うかは別なので、うっとり眺めるだけにして。。。

お手頃価格の雑貨を数点購入。。。





ホウロウのカップ。。。

可愛いです~~~~♪

色違いで3色買っちゃいました♪

摘んだハーブを入れてお皿に盛りつけの出番がくるまで入れるように。。。





普段はこの場所でディスプレイしておこ~っと♪

水さしとオイルポットは以前に買ったものです。

家の中のグリーンのお水くれや、アロマポットのお水入れに。。。

なんか素敵女子になった気分のうかいさん♪

いったいどんな素敵な暮らし方を。。。と思われる方もいらっしゃるのですが。。。

実に地味~~~に暮らしています。。。

素敵女子は憧れですから♪





実際に使えるのではないのになぜかどうしても欲しくて。。。。

なんだか可愛いと思いません?

気分によって掛ける場所を替えると雰囲気が変わるのでお気に入りです。。。

キッチン、白のタイルにして、目地汚れない? 汚れが目立って大変そう。。。

と言われることもありますが、だらしのない私にはこれがいいのです。。。

汚れが目立つから掃除をする。

目立たない色にしても汚れているのは一緒ですものね。。。

目立たなくてうっすら汚れているより、汚れがはっきり見えて磨く方が衛生的にもいいのでは。。。

お掃除をしなくちゃいけない環境にならないと腰が重いうかいさんはやらないので(笑)

なにより、お気に入りの場所に、お気に入りのものがあるこの生活をしたかったので

お掃除も楽しいです(-^〇^-)

さて、いつまで続くか。。。と家族は心配してるかもですが。。。



みなさんのこだわりも是非きかせてくださいね(-^〇^-)

COINGでおまちしています♪



今日も長いブログを最後まで読んでいただきありがとうございます(^-^✿)



にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村











  

Posted by COING at 09:15Comments(2)暮らしを楽しむ

2012年07月18日

◆キッチン快適計画5。。。


おはようございます。。。

キッチン快適計画も5回目となりました(-^〇^-)

大きな作業はタイル貼りで完了ですが、ここからは小さな作業です。。。

お仕事お休みのパパから連絡が入りました。。。「何かしておくことある?」と。

あるある~~~~♪

カーテンレールのレールが長いから切っておいてもらうのと、外の水まきホースを

ちょうどいい長さにしておいて~と♪

(カーテンレールのお話はまたいつか。。。)

そしてお昼休みに思い出す。。。

あ・・・・あれもやってほしかったから連絡しよ~~~っと(-^〇^-)

キッチンの調味料置きがスッキリ片付かないのが悩みでした。。。

以前の調味料さん達。。。





思い立ったら吉日。。。 すぐに電話。。。

「もしもし?あと一つお願いがあったんだけれど、キッチンの調味料の棚を作っておいて欲しいんだけれど。。」

『え。。。だってどんなのがいいかわからないから作れないけど。。。』

それはそうですよね。

そこでサラッと下手な絵を書いて写メして送信。。。





急いで書いたので見苦しいイラストですみません(T_T)

「こんな感じのを地下に廃材があるじゃんね♪あれとあれを組み合わせて作ったらどうかな?」

『え~~~っllll(。í _ ì。)llll、俺、今、映画見始めたのに。。。』

そこでムッとしてはいけません。

「そっかぁ~、じゃあ、私が今度の休みに作るからいいや♪、ありがとね。」

電話を切る。。。

そして仕事が終わり家に帰る。。。

キッチンに行く。。。

やった~~~~~~♪ できてる~~~~♪

「ありがと~~~~♪めちゃめちゃいいじゃんね♪ うま~~~~い♪」

思いっきり誉める。。。思いっきり感謝する♪。。。

そして出来上がっていたのが。。。。





わ~~~~~い♪ ぴったりです(-^〇^-)

そして一番の誉めポイントはここです♫





ちゃんと段差の部分に合わせてカットしてあります~♪

「さすが~~~~♪ 私が作ったらこんな気はまわらなかったなぁ~☆彡」

『だろ~♪ ちゃんとこうするとこうなって~。。。』と話は続きましたが

あんまり誉めるとお酒が進んでしまうので終了~~~~~☆彡

キッチン片付いてきましたよ~~~♪

[








理想のキッチンになりました♪

夕飯の片付けが済んでもリビングに行かずキッチンにいる私。。。

家族に「なにやってるの~~~?」と聞かれ、

「キッチン見てるの~♪」と私。。。

幸せ~~~~(-^〇^-)

家族のみんなは知っているのです。。。

私がご機嫌だと家の中が明るくて良い空気になることを。。。

わがままで自分勝手なママでごめんなさい。。。

でも、幸せ~~~~~゚+.(✿≍∀≍✿)゚+.゚

今日もご機嫌なうかいさんでした♪

にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村















  

Posted by COING at 09:20Comments(0)暮らしを楽しむ

2012年07月17日

◆キッチン快適計画4。。。

今朝はまたまたテンション高めのうかいさんですУლ(❤◕㉨◕❤ლ

仕事が終わって用事を済ませて帰って7時半。。。

なんと、なんとキッチンタイルの目地詰めが終わってました~~~♪

今朝はいつものスタイルに調味料など置いてみましたʕ•ܫ•ʔ

いかがでしょうか?








以前はこんな感じ。。。。





明るくなったと思いませんか??

同じ時間の同じ照明のつけ具合でこんなにも明るさが違うなんて。。。

写真を撮るために照明をつけましたが、実際には日中はつけなくても平気になりました♪

幸せ~~~~~~~♪♪♪

節電にもなるし、エコキッチンになりました╰(✿´⌣`✿)╯♡

いかがでしょうか?

きっと私と同じで日常の小さな悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか?

大掛かりなリフォームまでしなくても快適な空間が手に入ることもあります。。。

どんな小さなお悩みも一緒に考えます(✿ฺ◕ฺ‿◕ฺ)

まずはお電話かCOINGにいらしてください♪

毎日の暮らしが楽しくなるお手伝いを良かったらさせてください(∩╹∀╹∩)


にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村








  

Posted by COING at 09:10Comments(4)暮らしを楽しむ

2012年07月16日

◆キッチン快適計画3。。。


キッチン快適計画。。。。次は。。。。





タイルを貼った経験。。。

もちろん。。。。ありません(笑)

むか~し、パパに相談したら却下されたのでそのままだったのですが

レンジフード塗りも勝手に進め、タイルを貼る計画もまた却下させるのも嫌だったので

相談せずにタイルを購入。。。

買ったあとに、「明日、タイルが大量に届くと思うから受け取っておいて~(-^〇^-)」と

だけ言っておきました─(ˇ⊖ˇ(ˇ⊖ˇ(ˇ⊖ˇ(ˇ⊖ˇ(ˇ⊖ˇ)っ。。。。

そして届いたタイルを開ける。。。

カウンターに並べてみる。。。。

思っていたより大変そう。。。

大雑把な私にこのカウンターに最後まで集中してタイルが貼れるのでしょうか。。。。

悩みながらカウンターに仮置きしていて、いいこと思いつきました!!!

パパが仕事か帰ってくる。。。

見てみて~とタイルを見せる。。。。

いいかんじでしょ~と盛り上げる。。。

そこで自分の大雑把な性格を強調して話す。。。。

「ここの角どうしよ~☆彡、あれ?うまく収まらないなぁ。。。まぁいいか。。。。

あ。。。こーゆーのってパパみたいな几帳面な人がやるとビシッと目地が揃って綺麗に

仕上がりそうだよね~。。。。  でも、忙しくてそんな時間ないかっ。。

大丈夫、大丈夫、私がサクサク~~~っとやっちゃうから」と言い残し、お風呂掃除へ。。。。

その後、近所のお宅に用事があり外出。。。

用事が済み帰ると。。。。

パパが墨出ししてタイルを貼る準備をしています♥═━┈┈ (→∀←人)

そこですかさず 「あれ???手伝ってくれるの????やった~♪」

はい♪ タイル貼りを一緒にやってもらうことに。。。

一人より二人の方がはかどるし、いいアイディアも浮かびます(-^〇^-)





たのし~~~~い(-^〇^-)と喜んでいたら。。。。

なんてことでしょう。。。。

タイルが足りません。。。。

私の計算間違え??? ちゃんと㎡確認して少し余分に買ったのに。。。。

おかしいなぁ、おかしいな?

確かに数学は苦手だったけれど、こんな計算もできなくなったなんて゚(゚´Д`゚)゚

。。。。ん。。。自分を疑っていたけれど、もしかして。。。。

1.2.3.。。。。。

あれ~~~~~、買った枚数より少なく納品されています。。。

すぐにその会社に電話をしたらとても丁寧な対応で、すぐに足りない分を送ってくれるとのこと。。。

良かった~~~~~♪

調子よくパパを使ったバチがあったったと思われます。。。反省。。。

というわけで、完成まではまだ時間がかかりそうです。。。

キッチンは使えないのでその晩はカップラーメン、もしくはグツグツカレーになりました。。。

また目地を入れるときにもキッチンは使えなくなるのでご飯が。。。。

でも、子供たちはめちゃめちゃカップラーメン喜んでいましたけどねヽ(.◕ฺˇд ˇ◕ฺ;)ノ

頑張ってご飯を作っている私って一体。。。。。

なが~くなりましたが、また次回にキッチン快適計画は続きます。。。。

最後まで読んでいただいてありがとうございました(-^〇^-)



にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村





  

Posted by COING at 09:18Comments(0)暮らしを楽しむ

2012年07月15日

◆キッチン快適計画2。。。。

はい♪ おはようございます(-^〇^-)

今朝のうかいさん、めちゃめちゃテンション上がっています゚+.(✿≍∀≍✿)゚+.゚

キッチン快適空間を目指して作業を始めましたよ~♪

お恥ずかしいキッチンですが公開。。。

2550×1650のL型独立キッチンです。。。

今、家づくりする方って対面式のI型キッチンが多いですよね。

私は片付け下手なのでリビングとキッチンが一緒は自信がなかったので独立したキッチンです。

ものが多くてすみません。。。

すっきり生活を目指しているのですが難しい。。。









大好きなホウロウのキッチンですがステンレスカウンターとレンジフードがシルバーなのが

ずっと気になっていました。。。。

女子ってホウロウ好きな人、多いですよね♪

まず手始めに。。。。

レンジフードホワイトに塗っちゃいました~(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)





え。。。。言われなくちゃわからないって。。。( ☉д⊙)。。。。

ほらっ。。。♪





ほら、ほら~~~~♪ 見てみて~♪





幸せ。。。。**✿❀(。◕ˇ∀ˇ◕人)❀✿**

写真ではわかりづらいと思いますが、実際に見るといい感じなんですよ~♪

他の場所にペンキがついたら困るのでちゃんと養生して頑張りましたよ♪

この養生で仕上がりが違ってくるので頑張らないとですよ。。。。

ここから劇的ビフォーアフター作業に入るべく気合を入れてます!!!

明日もお楽しみに~♪

あ。。。 うかいさんみたいに楽しい家づくりしてみた~いって方はCOINGにどうぞ♪

一緒に楽しい家づくりしましょう♪



にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村








  

Posted by COING at 09:38Comments(0)暮らしを楽しむ

2012年07月14日

◆漆喰。。。

ひじょーーーーーーーにわかりづらいのですが漆喰が塗ってあります(笑)

写真の撮り方が下手でした。。。。

すみません。。。





コテあともかなりつけてあります。。。というかついてしまったのですが。。。。

やっぱり職人さんみたいにはいかないですね~☆彡

でも大満足です。

部屋の空気がきれいになった気がするし、雨の日もジメジメしなくなりました。

あ・・・・この寝室は半地下にあるので、今まではジメジメしていたんですよね(T_T)





ファブリックボードも飾りました♪





この部屋も私の手作りカーテンです。

柔らかい光が入ってきてとても落ち着く雰囲気なんですよ(-^〇^-)





この部屋は8畳なんですが養生して塗り終わるのに8時間かかりました。。。

終わった時には右手が腱鞘炎になるかと思うほど痛かったのですが

達成感と安堵でしばらく寝室でぼーっとしちゃいました。

この部屋には以前リビングで使っていたテレビを壁付けにして、テレビ番組や映画も

見れるようにしました♪

快適空間ひとつ完成!!!♪

さて、次はキッチン快適計画実行中ですよ(✪ฺܫ✪ฺ)

快適暮らしを考えているみなさん!!

COINGで一緒に考えましょう゜+.ヽ(❀ฺ◕ฺ‿ฺ◕ฺ)ノ.+゜


にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村







  

Posted by COING at 09:09Comments(2)暮らしを楽しむ

2012年07月13日

◆キッチン快適計画。。。

我が家には子供が3人いました。。。

いましたというのは長男君は上京してしまったので。。。。

今は娘と小学生息子くんになりましたが、一時期、幼稚園、中学校、高校と

いうみんなバラバラだったので学校の予定表もお便りも全部3人分でした。。。

きちんとしている方はそれぞれの子供ごとにファイルしていたりするのですが、

私はファイルしてしまったら開くことさえ忘れて予定を忘れる。。。という最悪の事態になるので、

ご飯を作っている時に何気なく気になるように冷蔵庫や、シンク前のキッチンパネルに

お便りを貼っています。

貼るということは磁石でペタっとなんですが、この磁石がジュースのおまけについていたものや

可愛いかも♪とカラフルなものを使っていたのですが、キッチンという場所なので

色の反乱で余計に散らかっているように見えてストレスを感じていました。。。

ナチュラル系で可愛いものをあちこち探しても見つかりません。。。。

見つからない。。。ということは。。。。

自分でつくっちゃお~!!!(。・‿​‿・。)ノ<※*・:*:`♪:*:。*・☆*

で、こんな感じに。。。









クローゼットの洋服を掛けるように買って余った棒を切って削ってハンコをおして作りました♪

こんな感じに使います。。。





よし、これでキッチンのごたつき回避に一歩近づきました♪

うかいさんナイスっ!!と一人で自分で自分を誉める。。。(๑・ิ⋖⋗・ิ๑))

こんなことを地道にやっている時が楽しいんですよね~♪

毎日が楽しくなる生活のお手伝いしますので、COINGに遊びに来てくださいね(-^〇^-)



にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村






  

Posted by COING at 00:02Comments(0)暮らしを楽しむ

2012年07月12日

◆苗札。。。



先日、可愛い苗を見つけました。。。

ダイコンドラという名前だそうです。。。

そしてイタリアンパセリも買いました(❀◕‿◕)♫♫♬

早速、植え替えてあげました。。。

うっかりうかいさんなので、植え替えてあげると植物の名前を忘れてしまうので

苗札をつけました。。。。

あ・・・ダイコンドラのNが抜けてる。。。。

今頃気がつきました。。。

やっぱり、うっかりうかいさんです(T_T) まぁいいかっ♪ (めっちゃ大雑把な性格☆彡)





この木の苗札はもちろんいつも御用達のセリアで。。。





ここにスタンプを押して苗の名前を書きました♪









なんかすごく可愛いかも~~~~~キタ━━━━。゚+❀(≝∀(≝∀≝)∀≝)。゚+.❀━━━━!!!

苗札があったほうが断然可愛いと思いませんか?

今日も素敵女子になったとまたもや自己満足の世界。。。。

お料理にちょっとイタリアンパセリを載せたらなんて事無い料理もイタリア~~ン♪ぽい???

ここのとこ、キッチン快適計画を進めているうかいさん。。。

一日に何度も立つ場所なので楽しくなる場所にしたいなぁ~と思っています。

小さなことからコツコツとがんばりま~す( ・ิω・)ノ


にほんブログ村 インテリアブログ カフェ風インテリアへ
にほんブログ村











  

Posted by COING at 00:02Comments(2)暮らしを楽しむ