2012年07月09日
◆食洗機用洗剤。。。
先日、洗濯柔軟剤のBIGボトルサイズの話をしましたが
今日は食洗機用の洗剤のお話です。。。。
やっぱり、どう考えてもBIGサイズの方がお得なので食洗機用洗剤も
BIGサイズを使っています。。。

そこで困るのが容器が大きいのでそのまま使うわけにいかず、別容器に移し変える
のですが、どうせ使うなら可愛いほうがいいし。。。。
というわけで、以前セリアで買ったスプレーボトルを使うことに。

スプレー口は別の用途に。。。
スプレー口がないってことは蓋がないってことです。。。。
どうしようか考えて、ペットボトルの蓋に千枚通しで穴を開けて使うことに,。・:*:・゜’( ☻ ω ☻ )。・:*:・゜’
ナイスアイディア♪

本当はガラスの素敵なビンがあったのでそれを使いたかったのですが、
使い勝手を考えるとプラスチック容器の方が洗剤をキュッと押して出しやすいので
プラスチック容器を採用しました♪
使うときは横を軽く押しながら食洗機の中へ軽く1周入れるだけ♪
液ダレもなく使いやすいです♪
良かったらお試しください(♥。◑౪◑。♥)
ちょっとしたことがツボにハマると生活ってほんと楽しくなりますよね♪
楽しくなってくると色んなことに挑戦してみたくなります。。。
実はずっと気になっているキッチンカウンターの天板。。。。
我が家はステンレス。。。
使いやすいのですが、可愛さに欠けるのが残念なところです。。。
ここも自分で可愛くしちゃう????
そう思ったら実行したくて実行したくてたまらないうかいさんです(。→ˇ艸←)プククッ☆
あ。。。。。その前に寝室の壁に漆喰を塗ってまだブログに載せていないことを
思い出しました。。。。
今度のお休みに写真を撮って載せたいと思いま~す♪

にほんブログ村
Posted by COING at 00:02│Comments(0)
│暮らしを楽しむ